HIROしんぶん2025年2月号

HIROしんぶんR7.1月号

HIROしんぶん

2025年2月号

2月に入って、日もずい分と、長くなり、日差しもだいぶ強くなり、先日東京の湯島神社の梅の花が満開になったとニュースで見ました。春も、すぐそこまで来ていますね?外のビオラにパンジー、寒さの中、がんばってキレイに咲いています!お店の中の金の成る木も満開に咲いています!お金、たまるとイイですね?ヒロのお客根も寒さに負けずにがんばって、元気いて下さいネ!

小林ひろこ

2月も寒い日々で大寒波が続いて大変ですね。まだ雪が少ないだけ動くのも楽になりますよね。有名の佐野厄除大師に行ってきました。大きな所でした。今年は3ヵ所おまいり行き健康に過ごせるようにたのんできました。その帰り栃木のいちごを買って粒も大きく全部がとても甘くておいしかったです。また食べたいです。早くあたたかな春にな~れ

天谷めぐみ

丸山

年が明けてあっという間に1ヵ月が過ぎましたね。2月はまだまだ寒くインフルエンザもかなり流行しているようです。体調に気をつけて下さい。寒い日が続いて乾燥が気になる季節です。お肌のお手入れして春を待ちたいと思っています。

塚田

今年は節分が2月2日とちょっと変な感じがしましたが・・・立春も過ぎ暦のうえでは春が近づいているはずなのですが。日本列島大雪のところもありまだまだ寒い日が続きそうですね!!インフルエンザにコロナもまだまだ気が抜けませんが、体調には気をつけて過ごしていきたいものですね!

おかげ様で25周年

ホットアイマスク ¥900円(税抜)
1日頑張ったあなたへほっとひと息 寝る前にじんわりと心地いい刺激。 気持ちよさを感じることが出来る。 ぷるぷるアイシートマスク ¥750(税柄)
よみがえれベイビースキン! 極上エッセンスたっぷり 気になる目もとやほうれい線を 集中ケアー!!
HIROしんぶん2025年1月号

過去のHIROしんぶんは コチラ

HIROしんぶん2024年11月号

HIROしんぶんR6.10月号
2024年10月号
朝・夕は急に寒くなりましたね!ヒロのお客様、体調はいかがですか? 私は先日美容師さんの集まりで、金沢に災害の復興旅行に行って来ました。 紅葉は、まだでしたけど、久しぶりの旅行で楽しかったです。 会員の2人がガンになっているので、想い出旅行にもなりました。 帰って来てから、お店の外にビオラとパンジーを植えてにぎやかになり、 今年も又、シクラメンの販売が始まり、 昨年よりもにおいのあるシクラメンや色あざやかな花が多さんあります。 皆楽しみにしていて下さい
長い夏が終わり、やっと秋の季節に なりました。 暑かったせいで紅葉が遅れていますが、 太郎山も少しずつ変わってきてますね。 きれいな魚がみれるといいですね。 先月志賀高原へ紅葉を見に行ってきました。 きれいな黄色に なっていましたが、 気温がものすごく寒く頂上が マイナス2度でした。 木も霧氷になっていて 外にずっといられませんでした。 秋と冬が一度に 来た感じです。 これから寒くなりますが体調に気をつけてがんばって過ごしていきましょう。

丸山

暑い夏も終り木枯しが吹き落ち葉が舞い散り寂しさを感じる季節になりましたね。 11月上旬軽井沢を通りかかると赤・黄色と 紅葉も見頃になっていました。 ゆっくりと山道を歩き紅葉を楽しみたいと思いました。 朝夕とめっきり冷え込み体調に気をつけて過ごして下さい。

塚田

やっと秋めいてきましたね。 今年は松茸を頂き家族みんなで松茸ご飯にし食べました。 秋をたんのさせてもらいました。 でも急に朝、夕と寒くなってきましたね。 ついこの間 まで暑い暑いと言っていたのがうそのようですね 。 体調には気をつけて 過ごしていきたいものですね

〜お知らせ〜

暑い夏で痛んだ頭皮を元気に!

秋の季節にこれからきれいな髪が はえてくるようにトニック・ 頭皮用トリートメントで美くしく♥♥

薬草はらまき

¥3,190(税込)

寒い時2分弱レンジであたため、お腹・腰・肩におくだけで血流を良くしじんわり効いてポカポカ気持ちいいです。

HIROしんぶん2024年10月号

HIROしんぶんR6.10月号
2024年10月号
10月に入り日ごとに秋らしくなってきましたね! ヒロの青キャ様、体調に変わりはありませんか? 私は、夏の暑さが長かったので、 体とっても楽になり調子はとってもいいです! スポーツの“秋”私も外で歩いて体を動かしてみたいです! 外の花もそろそろ新しく冬に向かってビオラやパンジーに植え替えをしたいです! そろそろ奈良漬けもおいしく使ってっきました! みなさま楽しみにしていて下さいね! 秋は髪の毛が一番抜ける時期です! 地肌にも栄養を与えてお手入れしましょうね!
やっと涼しくなり秋の気配になってきましたね。 朝・夕なんて寒いくらいです。 暑さで疲れた体が少し休めますね。 洋服も何を着たらいいのか? 今年は暑かったせいで果物や松茸が期待出来ませんね。 味覚の秋でおいしく楽しみにしていかけど今年はちょっとおあずけです。 でも稲刈りは盛んでお米はたくさんとれたようです。 ご飯ばなれしていますが、私はごはん派です。 たくさん食べたいと思いまうs。

丸山

秋の声が聞こえる美しい季節がやって来ました。 先日妻籠宿からバスに乗って馬籠宿に行き8km近く歩いて妻籠宿まで戻って来ました。 自然の気持ち良い空気、光を浴びて疲れましたが、充実した1日でした。 朝夕は冷え込む日が増えました。 風邪などひかないようにお体には十分気をつけてお過ごし下さい。

塚田

やっと朝・夕と秋らしくなってきました。 でもまだまだ昼間は感じますね。 洋服も何を着たら良いのか迷ってしまいます。 今年は気候のせいで松茸、果物が不作のようですが、秋の味覚が食べれないのはちょっと残念ですね。 暑かったり、急に涼しくなったりと気温の変化がありますが、 体調など崩さず過ごして行きたいです。

〜お知らせ〜

再登場!

クオレ 薬用スキャルプファインチャージ

抜け毛・薄毛でお悩みをかかえた方におすすめ!!

シャンプーやトリートメントに混ぜてご使用すると頭皮の悩みに効果的

¥3,190(税込)

HIROしんぶん2024年9月号

HIROしんぶんR6.9月号
2024年9月号
9月に入って、涼しい風が吹くのを期待していましたけど・・・ まだまだ暑い猛暑が続いていて、長ーい!長ーい!夏ですね! 秋はいつ来るのでしょうか? 外のお花も暑さでくたびれて、ほとんどが枯れてしまいました。 髪の毛も暑さでくたびれています! 皆様!今です! 髪の毛も、植物と同じです! 育毛剤をしっかり使って、抜毛対策をしっかりして春になったら 良い髪が楽しみにしましょうね!
お盆過ぎてもまだ暑く。 でも、朝・夕は陽も短くなってきましたが、 涼しくなるのは、まだ先になりそうですね。 お盆は千葉の方へ行き、海鮮を食べ 東京湾カーフェリーに乗り遊んできました。 台風が来ていて心配しましたが、 天気も良くリフレッシュしてきました。 また、お正月遊びを目標にし、 がんばって仕事をしていきたいと思います。

丸山

9月に入り秋らしくなりました。 朝・晩と寒く日中は暑かったりで体調、崩しやすくなります。 身体に気をつけお過ごしください。 P.S 夏の疲れた体を頭皮マッサージで気分転換されてはいかがですか? せひ、お試しください。

塚田

9月に入りまだまだ暑さが続きますが ふと吹く風に秋を感じてきました。 今年は残暑が厳しいようですが 体調には気をつけていきたいですね! 秋は紅葉・食欲と楽しみがありますね! どれだけ楽しめるか今から楽しみですね!

〜お知らせ〜

頭皮・お上・お肌は

夏の陽射しで疲れています!

頭皮は資生堂・クオレのトニック

お髪は資生堂・クオレのトニック

お肌は資生堂・クオレのトニック

痛んだ所を 修復してくれるオススメ商品!!

綺麗になりましょう❤︎❤︎

過去のHIROしんぶんは コチラ

HIROしんぶん2024年8月号

HIROしんぶんR6.8月号
2024年8月号
毎日暑いですね! ヒロのお客様 熱中症対策ちゃんとしてますか? 水分とって、お部屋もすずしくしていますか? 私は最近髪の毛を久しぶりにバッサリと短く切ってパーマをかけました。 短く切ったらとっても気分がイイですね。 ヒロのお客様にも髪の毛少しでも短く切って、 暑い夏を元気に乗り越えましょうね! 今お店では、ナノスパークリングミストの体験をしています。 汗をかいたお顔にふりかけるとすっきりします。
遅い梅雨入りでジメジメとして気候の変動があり、体が疲れてしまいますね! 熱中症にならないよう水分、塩分をとって過ごして下さいね。 これから夏野菜がたくさん採れるようになってくるので 野菜を食べて健康を保ちたいです。 野菜を多く食べ、バランスの良い食事をすると 脳梗塞・心筋梗塞の予防にもつながっていくそうです。

丸山

早いものでもう7月になりました。 今年は梅雨に入ったのが遅く 6月下旬から蒸し暑くジメジメした日が続いています。 こんなに暑い日は爽やかシャンプーで 頭皮マッサージをして気分転換もいいですね。

塚田

今年は梅雨入りが遅く7月になっても蒸し暑い日が続きますね。 温暖化のせいで私が小さかった頃と違い 30℃を超える日がたくさんありますね。 暑さとの戦いとなりますね。 体調管理には気をつけて過ごしていきましょう。

〜お知らせ〜

気持ちがいい化粧品 NANOスパークリングミスト

¥4,620(税込)

炭酸で角質層まで素早く浸透します。 肌を整えたり保湿したりハリ・キメ・ツヤ・潤いを感じる「いい肌」でいられます。

日焼け止めスプレー アクアパラソル

¥1,980(税込)

シューっと一吹! つけたあとベタつかずつけた感じが残らない。強い紫外線をカットしてくれます。

過去のHIROしんぶんは コチラ

HIROしんぶん2024年6月号

HIROしんぶんR6.6月号
2024年6月号
6月に入り、雨が降って寒い日に、汗をかく暑い日に今朝。 今日は、半そでかな?長そでかな?と迷っています! 外の花は今年もペチュアの種がこぼれて、 たくさん芽が出てしまい、 お花屋さんに買いに行かれないです。 何色の花が咲くのか?楽しみです! これからの季節、外にちょっと出るのにも 紫外線対策をキチンとしないと 大変ですよね!
もう6月! 気候の変化が激しく朝・夕は涼しくお体の調子はいかがでしょうか? 梅雨に前でジメジメして暑いのですが・・・ 野菜や果物づうりの成長も気になります。 安くておいしいものが食べれればいいですね。 暑さでダラダラしてしまいますが、 遊びに行ったり、体を動かしたりして リフレッシュしましょう。

丸山

梅雨の季節!! ジメジメの日々が始まりそうですね。 雨降りは好きではないのですが 雨上がり木々の間からこぼれる 光の下を歩くのは好きなので上田公園にでも行って のんびりお散歩する日があってもいいのかなと思っています。

塚田

6月に入り梅雨の季節になりますね。 家の前の田圃にも水が入り カエル達の月z方が聞こえてきています。 雨が多くなる季節雨ふりはちょっと嫌ですが雨上がりの景色はとてもきれいですよね。 これからの季節食べ物など 食中毒に気をつけて過ごしていきましょう。

〜お知らせ〜

7月1日電気代・材料も上がり

カットとカラーの料金を ¥200 値上げさせていただきます。

カット

  • ¥3,000(税抜) ¥3,200(税抜)

グレイカラー

  • ¥3,600(税抜) ¥3,800(税抜)

でも今までの1ヶ月半の割引を

¥300(税抜) → ¥500(税抜)に致します。

誠に心苦しいお願いではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

過去のHIROしんぶんは コチラ

HIROしんぶん2024年5月号

HIROしんぶんR6.5月号
2024年5月号

新緑の5月、GWは皆様、どこかに行かれましたか?
私は前半に、娘一家が来て丸子のこいのぼりを見に行って、
丸山公園へ行って、孫と一緒にあそびました。
後半は、毎日家の片付けをしていました。

お店の外のパンジーにビオラもだいぶ元気がなくなり、
新しい花に 植え替えるのに忙しくなりますけど、
外に出る時は、日焼け対策をしっかりしたいですね。

母の日には、娘にミニ胡蝶蘭を頼んだので、楽しみとしています。
昨年まで、紫陽花の花を送ってもらったのを鉢に植えたら
もうつぼみが出ています。
花が咲くのが楽しみ ですね。

まだ5月なのに気温が高くて夏みたいな陽気で
色々なお花が一気に咲いてしまいました。
藤の花も咲いていてビックリです。
長く楽しむことが出来なくなっちゃっていますね。

武石の花桃を見に行ってきました。
ちょうどいい時で満開。
みごとにきれいでした。
これからまた咲く花もありますが、
心がゆったりとなりますね。
色々な所に行きたいと思います。

丸山

桜も終り新芽の眩しい季節になりました。
連休佐久市バルーンフェスティバルに行って来ました。
40機を超える色とりどりの気球が
さわやかな風に乗って飛行する姿を見たかったのに
着いた時には終ってました。
残念!!
でも高原イベントに参加し手作り木製チェアーを
子供と一緒に作ることが出来て良かったです。

くらしやすい時期とはいえ変わりゆく季節
健康に気をつけてお過ごしください。。

塚田

待ち遠しかった桜もぱっと咲いて散ってしまいましたね!
新緑の5月、色々と花も咲き出してホームセンターに行って
花を見て歩くのも楽しいものですね!
ゴールデンウィークは庭先でBBQをして楽しみました。
寒暖差があって体調を崩しやすいですが
体に気をつけながら過ごして行きたいものですね。



今年も暑いです!!
汗・紫外線で肌や髪が痛みます。
UVクリームで肌を保護し、スキャルプブラシで頭皮をきれいにしましょう。



スキャルプブラシ【頭皮の歯ブラシ】

  • ¥7,000(税抜)


アクアパラソル-【日焼止めスプレー】

  • ¥1,800(税抜)


ブライティングミスト【つや出し】

  • ¥3,200(税抜)





ヒロ新聞5月号

過去のHIROしんぶんは コチラ